こんにちは!ご覧いただきありがとうございます。
neneです。
こちらのブログでは、私が標準体型(160㎝53㎏)から
4㎏痩せた時に取り入れたことや、
日々のダイエットの試行錯誤の様子を発信しています。
→4㎏痩せた私のトレーニングルーティーン!
→私が食事面で気をつけていること5つ
年始以来、かなり久しぶりの更新です!
単刀直入に言うと、
リバウンドしました、、、泣
緊急事態宣言が出て、会社が出社停止になったことを受けて、
三週間ほど実家に帰ったのですが、
そこでまんまと太ってしまいました泣泣
今朝、夜行バスで東京に戻ってきて、
さっそく計った体重が51.4㎏、、、
体脂肪率22.1%、、、
帰省する前は49㎏台、20%前後だったはずなので、
結構やっちゃった感ありますね、、、
というか、ほとんどダイエット開始前の体重に
戻ってんじゃねーか!!
MIN値+3㎏のリバウンドなので、
さすがにショックを隠せないのですが、
伊香保温泉で激太りした時も元に戻せたんだから、
今回もきっと大丈夫!!と自分に言い聞かせ、、、
今日から本気ダイエット始めます!!
普段はゆるく無理のないダイエットをするのが私流なのですが、
今回は少しやらかしが過ぎるので、
49㎏に戻るまではいつもより少しハードにやってみようかなと。
やってみようと思うことを以下にまとめます↓
【食事編】
①朝はプロテインに置き換え!!
いつも朝食前に筋トレ→プロテイン→朝食の流れなのですが、
体重がもとに戻るまではとりあえず朝食抜きで、、、
普段から朝食は軽めなので、置き換えたところで
どれほどの効果があるかは分かりませんが、
ここ数日の食べ過ぎをリセットする意味でも
やってみようと思います。
MYPROTEINで新しいプロテインを注文したので、
後日味について報告できればと思います♪
②炭水化物はオートミールに限定
いつもは朝食にオートミール、昼食に白米だったのですが、
今日からは朝食をプロテインに置き換えるので、
オートミールは昼食に食べたいと思います!!
③おやつは一日にロカボチョコ3粒まで
甘いものはどうしても我慢できないので食べるのですが、
せめてもの配慮ということで、カカオ70%の低糖質チョコを
選んで買ってきました。
1粒糖質1.4gほどなので、罪悪感なく食べられますが、
今回は本気ダイエットなので、一日3粒で我慢。
④夜は炭水化物抜き、おかずは鶏むねor鶏ささみなどたんぱく質中心
鶏むね、鶏ささみ、アボカド、納豆、豆腐など、
私の思う低糖質高たんぱく食材をたくさん買ってきたので、
当分はそれで食いつなぎます。
⑤水を1.5~2L飲むようにする
実家にいる間にジュースや甘い紅茶を飲む習慣ができてしまったので、
できるだけ水を飲むようにして、デトックス効果を狙います!!
【運動、生活習慣編】
①筋トレ、ランニングに加え、縄跳びをする
3㎏近くリバウンドして、全身にうっすら贅肉がついたな~というのを
痛いほど実感しているので、いつもの運動に縄跳びを追加します!!
YouTubeを見る限り、かなり効果が出るみたいなので。
胸のサイズダウンには気を付けつつ、
はじめは500回くらいから始めて、
最終的には一日1000回くらい跳べるようになりたいですね。
②半身浴20分以上
いつもはシャワーで済ませてしまうのですが、
代謝を上げるべく、半身浴もやってみたいと思います。
ガチダイエットなので、できることは全部やる!!
③遅くとも1時までには寝るようにする
実家で夜更かしする癖がついてしまって、
布団に入っても三時過ぎまで寝付けなくなってしまいました、、、
そういう日って次の日起きたらすごくむくんでたりするんですよね、、、
やっぱり睡眠は大事、、、
少しずつでも生活習慣を整えて身体をスッキリさせたいです!
④メジャーで身体のサイズを計る
これは新年の目標の記事にも書いたことですが、
体重だけでなく体のサイズも知ることで、自分のモチベ―ションに
なるのではないかな、と。
縄跳びとメジャーは家にないので、明日買いに行ってきます♪
以上、私の本気ダイエット計画です!!
食事は抜かずに減らす、炭水化物は昼食時に摂取、
運動量を増やす、ということで、とりあえずやってみます。
次の生理が来るまでに、何とか50㎏切りたいな~~
上記のダイエットで体重、体型に変化があればご報告しますね!
いい報告ができるように頑張ります汗
今回はここまで!
最後までお読みいただきありがとうございました。
それではまた~
nene
ランキングに参加しています!
よろしければぽちっとお願いします!
にほんブログ村

にほんブログ村
こちらのブログでは、私が標準体型(160㎝53㎏)から
4㎏痩せた時に取り入れたことや、
日々のダイエットの試行錯誤の様子を発信しています。
はじめましての方はこちらもどうぞ
→はじめての投稿~自己紹介~
→標準体型から4㎏痩せた私のダイエットルール!→はじめての投稿~自己紹介~
→4㎏痩せた私のトレーニングルーティーン!
→私が食事面で気をつけていること5つ
年始以来、かなり久しぶりの更新です!
単刀直入に言うと、
リバウンドしました、、、泣
緊急事態宣言が出て、会社が出社停止になったことを受けて、
三週間ほど実家に帰ったのですが、
そこでまんまと太ってしまいました泣泣
今朝、夜行バスで東京に戻ってきて、
さっそく計った体重が51.4㎏、、、
体脂肪率22.1%、、、
帰省する前は49㎏台、20%前後だったはずなので、
結構やっちゃった感ありますね、、、
というか、ほとんどダイエット開始前の体重に
戻ってんじゃねーか!!
MIN値+3㎏のリバウンドなので、
さすがにショックを隠せないのですが、
伊香保温泉で激太りした時も元に戻せたんだから、
今回もきっと大丈夫!!と自分に言い聞かせ、、、
今日から本気ダイエット始めます!!
普段はゆるく無理のないダイエットをするのが私流なのですが、
今回は少しやらかしが過ぎるので、
49㎏に戻るまではいつもより少しハードにやってみようかなと。
やってみようと思うことを以下にまとめます↓
【食事編】
①朝はプロテインに置き換え!!
いつも朝食前に筋トレ→プロテイン→朝食の流れなのですが、
体重がもとに戻るまではとりあえず朝食抜きで、、、
普段から朝食は軽めなので、置き換えたところで
どれほどの効果があるかは分かりませんが、
ここ数日の食べ過ぎをリセットする意味でも
やってみようと思います。
MYPROTEINで新しいプロテインを注文したので、
後日味について報告できればと思います♪
②炭水化物はオートミールに限定
いつもは朝食にオートミール、昼食に白米だったのですが、
今日からは朝食をプロテインに置き換えるので、
オートミールは昼食に食べたいと思います!!
③おやつは一日にロカボチョコ3粒まで
甘いものはどうしても我慢できないので食べるのですが、
せめてもの配慮ということで、カカオ70%の低糖質チョコを
選んで買ってきました。
1粒糖質1.4gほどなので、罪悪感なく食べられますが、
今回は本気ダイエットなので、一日3粒で我慢。
④夜は炭水化物抜き、おかずは鶏むねor鶏ささみなどたんぱく質中心
鶏むね、鶏ささみ、アボカド、納豆、豆腐など、
私の思う低糖質高たんぱく食材をたくさん買ってきたので、
当分はそれで食いつなぎます。
⑤水を1.5~2L飲むようにする
実家にいる間にジュースや甘い紅茶を飲む習慣ができてしまったので、
できるだけ水を飲むようにして、デトックス効果を狙います!!
【運動、生活習慣編】
①筋トレ、ランニングに加え、縄跳びをする
3㎏近くリバウンドして、全身にうっすら贅肉がついたな~というのを
痛いほど実感しているので、いつもの運動に縄跳びを追加します!!
YouTubeを見る限り、かなり効果が出るみたいなので。
胸のサイズダウンには気を付けつつ、
はじめは500回くらいから始めて、
最終的には一日1000回くらい跳べるようになりたいですね。
②半身浴20分以上
いつもはシャワーで済ませてしまうのですが、
代謝を上げるべく、半身浴もやってみたいと思います。
ガチダイエットなので、できることは全部やる!!
③遅くとも1時までには寝るようにする
実家で夜更かしする癖がついてしまって、
布団に入っても三時過ぎまで寝付けなくなってしまいました、、、
そういう日って次の日起きたらすごくむくんでたりするんですよね、、、
やっぱり睡眠は大事、、、
少しずつでも生活習慣を整えて身体をスッキリさせたいです!
④メジャーで身体のサイズを計る
これは新年の目標の記事にも書いたことですが、
体重だけでなく体のサイズも知ることで、自分のモチベ―ションに
なるのではないかな、と。
縄跳びとメジャーは家にないので、明日買いに行ってきます♪
以上、私の本気ダイエット計画です!!
食事は抜かずに減らす、炭水化物は昼食時に摂取、
運動量を増やす、ということで、とりあえずやってみます。
次の生理が来るまでに、何とか50㎏切りたいな~~
上記のダイエットで体重、体型に変化があればご報告しますね!
いい報告ができるように頑張ります汗
今回はここまで!
最後までお読みいただきありがとうございました。
それではまた~
nene
ランキングに参加しています!
よろしければぽちっとお願いします!


にほんブログ村